おしゃれなリビングづくりにはクロスが重要です。クロスは表面積が大きく視界に入りやすいため、部屋の印象を決定づけます。
なかでもアクセントクロスは空間の雰囲気をガラッと変えられるため、人気が高まっています。
しかしながら、クロスにはさまざまなデザインがあるため「おしゃれな雰囲気を作るにはどうしたらよい?」「センスがなくて満足できるクロスを選ぶ自信がない」と悩む方も多いでしょう。
今回は、リビングのアクセントクロスで人気のあるカラーやクロスの選び方、実例をご紹介します。壁紙をおしゃれにして自分好みの空間を作りたいという方は、ぜひ参考にしてください。
リビングのアクセントクロスの人気 カラー5つを紹介
リビングに取り入れたいアクセントクロスの人気カラーは主に以下の5つです。
- ブルー系
- グレー系
- グリーン系
- ブラウン系
- ブラック系
カラーによってリビングの雰囲気・印象が大きく変わるため、お気に入りを見つけてください。
1.ブルー系
ブルー系は、無地・柄物どちらもインテリアに馴染むので取り入れやすいのが特徴です。淡いブルーはホワイト・ブラウンといったインテリアによく使われる色とマッチし、ナチュラルな雰囲気をつくります。濃いブルーはダークブラウンの床・家具と相性がよく、ヴィンテージ風なリビングをつくります。ブルー系は、床や建具に使われることが多いブラウンと真逆の色のため、互いが引き立ちセンスよく見えるカラーです。柔らかな色味のブルーは落ち着いた雰囲気を与えてくれるため特に人気です。
2.グレー系
グレー系は、クロス・フローリング・インテリアなどの設備にも合わせやすい万能色で、大人っぽい雰囲気を醸し出します。
ヘアカラーでも人気のグレーにブルーやベージュなどを足したくすみカラーをアクセントとして取り入れれば、トレンドを押さえたおしゃれなリビングができあがります。グレー系の柄物はレンガ調・石畳調など、取り入れやすいものが多いです。グレー自体が目立つ色ではないため、柄を取り入れてもごちゃごちゃした印象になりません。無地のクロスの中に加えると、アクセントクロスがより引き立ちます。
3.グリーン系
グリーン系は、明るく淡い色味が人気です。心落ち着く空間をつくりたいと思い、インテリアにグリーンを取り入れたい方は多いでしょう。アクセントクロスであればリビング全体に柔らかな印象を与えてくれるため、安らげる空間をつくれます。
特にナチュラルな雰囲気との相性がよく、リビング・ダイニングに取り入れると温かみのある優しげな空間ができあがります。木製の建具・家具が多い方は、ぜひ検討したいカラーといえるでしょう。
4.ブラウン系
ブラウン系は、フローリングや木目床などの同系色との相性がよく、空間全体をまとめてくれます。ブラウンは暖色系カラーの中でも落ち着いた色味のため、安心感ある空間をつくります。
特にレンガ調や木目調など素材を活かした柄は、取り入れやすくて人気です。ただし、アクセントクロスを家具・建具・床などと同じ色味で揃えてしまうと、目立たなくなってしまいます。
このような場合には、家具・建具・床よりも少し薄い色や濃い色を選ぶと、同系色の中でグラデーションができて、互いが引き立ちます。
5.ブラック系
ブラック系はシックでスタイリッシュな雰囲気をつくれる人気カラーです。シルバーやグレーの建具・ガラス製の家具などと相性がよく、洗練されたリビングをつくれます。
ホワイトの中にブラックのクロスを加えると部屋の奥行きを感じやすくなり、広々とした印象を与えられます。ただし、床・壁の色がともに淡い色だとアクセントが浮いてしまう場合があるため、床の色が濃い部屋に使うとよいでしょう。
また、面積を取りすぎると部屋が暗い印象になってしまいます。ブラック系は少ない面積で使うと程よいアクセントになります。
リビングのアクセントクロスのリノベーション工事にかかる費用は
リビングのアクセントクロスの工事費用は、アクセントクロスのみの張り替えと、アクセントクロスを含むクロス全面の張り替えで異なります。
また、DIYの有無によっても料金が異なるため、事前に相場を理解しておくことが重要です。
アクセントクロスのみを張り替える場合
アクセントクロスのみを張り替える場合は、新しく貼るクロスの材料費と工事費用がかかります。
クロスの値段は、凝ったデザインになるほど高くなります。
また、汚れにくいものや断熱機能がついたものなども値段が高いです。
リビングの広さやクロスを貼る面積によっても変動しますが、1㎡あたり1,500 円程度を見積もっておくとよいでしょう。
クロスを全面的に張り替える場合
リビングのクロスをすべて張り替える場合は、メインクロス・アクセントクロス合わせた材料費と工事費用がかかります。
アクセントクロスのみの工事と比べて、材料費・工事費用ともに4倍程度必要です。
1㎡あたり1,500円程度の基準は変わりませんが、かかる料金は増えると考えておきましょう。
クロスをDIYで張り替える場合
クロスをDIYで張り替える場合は、工事費用がかからないため材料費のみを用意します。
施工費がかからないため多少安くなりますが、物価高・資源不足など経済情勢によって値段が変わる場合があるため、不足のない費用を見積もっておきましょう。
リビングのアクセントクロスで失敗しないための選び方
リビングのアクセントクロスで失敗しないためには、以下の4点に注意が必要です。
- リビングのテーマ・テイストを決めておく
- 長く使えるデザインを選ぶ
- クロス全体に対する比率を考慮する
- 設備・家具に合う色を選ぶ
後悔しないよう、ポイントを押さえながら工事計画を立てましょう。
リビングのテーマ・テイストを決めておく
リビングをどのような部屋にしたいか決めておくと、豊富な種類があるアクセントクロスの色や柄をある程度絞れます。
ナチュラルやシックなど理想のリビングのジャンルをSNSで調べて、テーマに沿うようなデザインを探すとよいです。
たとえば、以下のようにイメージを膨らませます。
- リラックスできるリビングにしたい
- スタイリッシュなリビングにしたい
- 明るく開放感あるリビングにしたい
実現したいリビングの具体的なイメージをまとめてから、クロスを選ぶようにしましょう。
長く使えるデザインを選ぶ
アクセントクロスには、好みのデザインを選びたくなるものです。
しかし、そのときの気分や軽い気持ちで選んでしまうと、数十年後に後悔する場合があります。
特に、子ども用スペースに動物やハートの柄のクロスを加えると、子どもが成長するにつれてデザインの違和感が目立ってしまいます。
リビングは家族が集まる場所のため、シンプルで長く楽しめるデザインを取り入れると後悔しないでしょう。
クロス全体に対する比率を考慮する
部屋の理想的なカラー比率は、ベースカラーが70%、アクセントカラーが20%、ポイントカラーが10%といわれています。
アクセントクロスを貼る際は、クロス全体に対して10%〜20%程度の面積を張り替えるようにしましょう。
比率が多くなると、アクセントクロスがベースとなるクロスより目立ってしまい、いびつな印象となってしまいます。
特に濃い色をアクセントとして入れる場合は注意しましょう。
設備・家具に合う色を選ぶ
アクセントクロスは、リビングの設備や家具と馴染むものを取り入れると空間全体のまとまりがよくなります。
床の色・木目やソファ・ダイニングテーブルなどに合うものを選びましょう。
ただし、家具に合わせたアクセントクロスを選んだ場合は、買い替え時にそれまでの色と異なるものを選んでしまうと、リビング全体のカラーバランスが大きく崩れてしまいます。
家具の買い替え時は、できる限り同じ色味のものやアクセントクロスに合うものを購入しましょう。
まとめ
ここまで、リビングのアクセントクロスで人気のあるデザインや失敗しない選び方を紹介しました。アクセントクロスは、既存の空間にマッチするものを選べば、部屋の印象がガラッと変わりおしゃれな空間をつくれます。
一方で、デザイン選びを間違えてしまうとリビングの雰囲気とうまくマッチせず、後悔してしまう可能性もあるかもしれません。加えて、好みのアクセントクロスが見つかっても工事費用がネックとなるケースがあります。
費用を抑えるためにも、複数の業者から見積もりを取って金額の比較をするとよいです。希望や悩みを業者に相談しながら、できる限り抑えた費用で理想の空間づくりを実現しましょう。
当社では、クロス張り替えなどの内装工事を承っています。ご希望に沿ったすまいづくりをお手伝いいたします。リフォームを考えている方は、お気軽に当社にご相談ください。
Q&A
Q.リビングのアクセントクロスで人気のカラーは?
A.ブルー・グレー・グリーン・ブラウン・ブラックが人気です。理由は以下のとおりです。
- ブルー・グレー:周囲との親和性があるため
- グリーン・ブラウン:落ち着いた雰囲気を演出できるため
- ブラック:シックでスタイリッシュな空間をつくれるため
特に、暗めや淡めが人気のトーンです。
Q.アクセントクロスの工事費用は?
A.アクセントクロスのみ張り替える場合は5万円〜20万円程度。全面張り替えの場合は20万円〜80万円程度。
Q.アクセントクロスで失敗しないためにはどうしたらよい?
A.以下の4点に注意が必要です。
- リビングのテーマ・テイストを決めておく
- 長く使えるデザインを選ぶ
- クロス全体に対する比率を考慮する
- 設備・家具に合う色を選ぶ
後悔しないよう、しっかりと計画を練りましょう。