場所別水回りリフォーム
トイレリフォーム
トイレリフォームの3つのタイプ
トイレ交換
トイレを丸々交換するだけの工事です。節水機能が搭載されたトイレや掃除がしやすい形状になったトイレなど様々な種類のトイレがあります。また、タンクレストイレなど入れ替えるだけでトイレ全体がスッキリと綺麗に見えるタイプもあり、お好みに合わせてお選びいただけます。
トイレ交換+内装
トイレの設備交換に合わせて、壁紙や床などもリフォームすることができます。床や壁の素材とデザインは好きなものに変えられるため、落ち着きあるおしゃれな空間にしたり、リビングのテイストと合わせてみたり…お気に入りの空間を思いのままに作れます。
トイレ交換+バリアフリー化
トイレの設備交換や内装だけでなく、手すりを設置したり廊下との段差をなくしたり、車椅子が通れるドアに交換するなど、バリアフリー仕様を取り入れることで子供からご年配の方までみんなが使いやすいトイレ空間を作ることができます。
トイレの種類と特徴
組み合わせトイレ
組み合わせトイレは分離型トイレとも呼ばれ、「タンク」「便器」「便座」が別々になっており組み合わせができるタイプのトイレで、昔から多くのご家庭で使用されてきたスタンダードなトイレです。
≪メリット≫
・比較的価格が安い
・故障した部分だけ取り替えることができる
・必要な機能のパーツだけ取り入れられる
≪デメリット≫
・タンクに水が溜まるまで、水量が足りなくなる場合がある
一体型トイレ
「タンク」「便器」「便座」が一体型になったトイレです。手洗い付きと手洗いなしが選べます。
≪メリット≫
・凹凸の少ないシンプルなフォルムで、拭き掃除などが楽になる
・一体感があるデザイン
≪デメリット≫
・組み合わせトイレと比べて価格が高い
・タンクに水が溜まるまで、水量が足りなくなる場合がある
タンクレストイレ
水を溜めるタンクがなく、コンパクトなトイレ。デザインにこだわりたい人に人気です。
≪メリット≫
・節水型のトイレが多い
・凹凸のないシンプルなフォルムで、ホコリや汚れが溜まりにくく拭き掃除などが楽になる
・組み合わせ便器と比べて、一体感があるオシャレなデザイン
・サイズがコンパクトでトイレが広く使える
≪デメリット≫
・組み合わせトイレと比べて価格が高い
・電気が無いと水が流れないため、停電時に注意が必要
・水圧が弱い場所に設置できない場合がある
・別で手洗いを設ける必要がある
キッチンリフォーム
キッチンリフォームのタイミング・サイン
家族構成が変わったり年齢を重ねるごとに、使い勝手が悪いと感じる部分が出てきます。例えばキッチン台の高さや収納の数、作業スペースの広さなどです。
子供が生まれたタイミングで、料理に集中しやすい独立型キッチンから目が行き届くオープンキッチンにしたいなど、ライフスタイルの変化によって使い勝手の良さが異なります。
キッチン設備の劣化
蛇口やシンク下のパイプに劣化や破損があると、水漏れが起きる場合があります。一部の修理のみで改善されるケースも多いですが、排水管交換や設備の入れ替えが必要な場合、コストもかかります。
また、シンク回りの汚れや老朽化は、湿気やカビ、菌を繁殖しやすいため、さらなる悪化を招く可能性が高いです。
特に水漏れなどによって発生するカビは、湿度が高い場所で繁殖しやすくなります。換気されていなかったり水気がそのまま残っていると、悪化する原因にもなります。
使い勝手の悪さ
家族構成が変わったり年齢を重ねるごとに、使い勝手が悪いと感じる部分が出てきます。例えば、キッチンの台の高さや収納の数、作業スペースの広さなどです。
料理に集中しやすい独立型キッチンから、子供が生まれたタイミングで、目が行き届くオープンキッチンにしたいなど、ライフスタイルの変化によっても使い勝手の良さが異なってきます。
生活動線・家事動線を考えて
家族の人数の変化や子どもの成長に伴って、生活動線や家事動線で様々な障害が発生し、移動しづらく感じることがあります。毎日過ごす家でそのような不満が出てくるとストレスにもなります。それぞれの移動経路が被らないように設計すると生活がしやすくまります。
キッチンのタイプ
クローズドタイプ(独立)
≪メリット≫
・料理に集中できる
・ニオイ、音、油汚れが他の部屋に影響しにくい
・キッチンが他の部屋から見えない
・キッチン周りのスペースも確保しやすく、調理器具や食品を置いておける
≪デメリット≫
・リビングや他の部屋が見えないため、コミュニケーションが取りにくい
・料理を運びにくい
・仕切りや壁でキッチン周りを囲っているため、圧迫感があり狭く感じる
オープンタイプ(対面・フラット)
≪メリット≫
・コミュニケーションが取りやすい
・仕切りや壁が少なく開放感がある
・料理を運びやすい
・おしゃれな空間になる
≪デメリット≫
・ニオイや煙・音が広がりやすい
・リビングやダイニングからもキッチンが見えてしまう
・収納が少ない
キッチンの種類と特徴
I型
一般的にシンクとコンロが一直線に配置されたキッチンです。調理するときに使用する主要な設備が横一列に並ぶため、横長のキッチンが多いです。横のスペースと同じだけ動線も長くなるのが特徴です。
II型(セパレート)
シンクやコンロ、調理スペースが二列に分離したタイプのキッチンです。シンクとコンロが離れて配置されています。オープンキッチンと対面キッチンのどちらにも対応できる点や調理スペースが広いのも大きな特徴です。
L型
作業スペースを広く確保できるキッチンです。家族とコミュニケーションが取れるよう対面式にすることもできますが、その場合、ある程度広いスペースが必要となります。また、L字の角の部分にデッドスペースが生まれてしまうので、その部分を以下に有効に活用するかがポイントです。
U型
内部で作業すると3方向がカウンターで囲まれる状態になるキッチンです。作業するときの効率もよく、作業スペースも豊富に確保できます。また、大きな引き出しや棚などを設ける広さも十分にあり、収納スペースも十分にとれます。
ペニンシュラ型
キッチンの側面のみ壁に接しており、I型と似ていますが、前面はオープンなのでコミュニケーションがとりやすいキッチンです。アイランド方と違い、通路も片側だけで済むので幅を取らず、どんな間取りでも設置しやすいです。
アイランド型
キッチンと壁が接することなく、島(アイランド)のように設置されているキッチンです。一般的に、コンロとシンク、作業スペースなどは独立して配置されます。壁がないため圧迫感がなく、2人以上での作業もしやすいです。遮るものが何もないため、油や水撥ねに注意が必要です。
キッチンリフォームの施工事例
浴室リフォーム
浴室リフォームのタイミング・サイン
お風呂のタイプ
在来工法
在来工法とは、昔から一般的なお風呂の建築方法として用いられてきた工法です。防水加工を施しながらモルタルとタイルなどで仕上げます。木造住宅に多く、壁や床がタイル貼りのお風呂は主に在来工法で造られています。ユニットバスが主流になってからは少なくなってきていますが、自由度が高くサイズに縛られないため、広いお風呂やデザイン性あふれるお風呂などは在来工法で作られることが多いです。
ユニットバス
在来工法と違い、浴槽や洗い場などのパーツを工場で作成し、現場で組み立てるお風呂です。現在のマンションや集合住宅、ホテルなどに多く、プラスチックのような質感のお風呂がユニットバスです。
組立式のため、工期も短く人件費も抑えられるため、費用が比較的安く済みます。
お風呂の種類と特徴
ストレート浴槽
≪特徴≫
・最もスタンダード
・水深が深く取れるように設計されており、肩までしっかりと浸かれる
・浴室全体をスタイリッシュにみせてくれる
コーナー浴槽
≪特徴≫
・浴室の四隅にぴったりとフィットして浴室全体を広く見せてくれる
・洗い場をゆったりと使える
ななめ浴槽
≪特徴≫
・浴槽内の形がななめでその分広く使えるため、足を伸ばしてゆったりとお湯に浸かれる
たまご型浴槽
≪特徴≫
・フォルムがゆったりと柔らかく、よりリラックスできる空間に
・デザイン重視の方におすすめ
アーチ型浴槽
≪特徴≫
・スタイリッシュな浴室を演出できる
・アーチ部分が薄くなっているため浴槽を掴みやすい
・子供やお年寄りでも安心して入浴することができる
ワイド浴槽
≪特徴≫
・リムは握りやすく出入りや立ち上がり時に掴みやすい
・安全に配慮した曲線形状になっており親子での入力に最適
・首を安定的に支える滑らかな形状
Sライン浴槽
≪特徴≫
・内側にS字型の段差が設けられており、足をのせたり腰をかけたりすることができる
・段差により浴槽内の容積が減るため節水効果も
浴室リフォームの施工事例
水回りご依頼の流れ
1.お問い合わせ
屋根塗装やその他専門スタッフが親身に対応し、リフォームをお考えの部分やご希望などをお伺いいたします。お気軽にご相談ください。
2.ご訪問・ヒアリング
お客様のご都合に合わせた日時に担当スタッフがお伺いさせていただきます。お悩みやお困りごと、ご相談など何でもお話しください。
3.現地調査
プロの目で現場を入念にチェックさせていただき、正確な寸法を計測しつつ、ご希望などをお伺いし具体的なプラン作成の参考にさせていただきます。またお客様が気づいておられない隠れた症状が見つかる事もあります。
4.お見積り提示・ご説明(2~3回)
現場の調査をもとに現在のお悩みに一番ベストなプラン・お見積りをご提案させていただきます。お客様とプランをもとに、具体的な工事の内容、流れや日程、実際に使用する商品について、丁寧にご説明させていただきます。ご心配なこと、疑問点がございましたら担当スタッフに何でもお尋ねください。
5.ご承諾・ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約となります。着工前には、担当スタッフがご近所の方々へご挨拶をさせていただきます。ご安心いただけるよう、ご挨拶だけでなく工事中の注意事項もご説明させていただきます。
6.日程調整
工事開始日は、お客様のご状況に合わせてご相談させていただきながら決定します。
7.工事着工
工事中は担当スタッフが定期的に現場に足を運びます。工事が順調に進んでいるかだけでなく、現場で問題が起きていないかご近所にご迷惑がかかっていないかなど、細やかなチェックをさせていただきます。また進捗状況も定期的にご報告いたします。ご質問があれば遠慮なくおたずねください。
8.工事完了~お引渡し
無事工事が完了しましたら、お客様お立ち会いのもと仕上がりをご確認いただきます。工事完了書にサインをいただいた後、お引渡しとなります。
9.お支払い
工事費用については、着工前と工事完了後にいただいております。お支払い方法も契約時にしっかりとご説明いたします。「保証書」を発行し、工事完了後もあなたのお住まいを責任をもってお守りいたします。何かお気づきの点がございましたら、お気軽に担当スタッフまでご連絡ください。